加工図面ガイド
防火シール

消防法関係の日本防炎協会発行のシールをカーテン材、カバー材につけます。

カーテンレール

SUS430・SUS304・アルミニウムより素材を選んで頂きます。ランナーの個数を指示してください。
カーテンレールには穴があいていますが、指定の場所に穴をあける場合がの場所を指定して下さい。

カーテンレール出入口曲げ加工

出入口などでカーテンを交差させるようにする場合があります。その場合、片方のカーテンレールに曲げ加工をします。

補助カーテン

カーテンレールを使用してカーテンを取り付ける場合、Sかんでジョイントします。そうすると、そのSかんの部分に隙間が出来てしまいます。その隙間から気流が逃げ出してしまいます。この気流が逃げるのを少なくするために補助カーテンを取り付けます。
大きめワッシャーとネジで取り付けたりフラットバーなどで取り付けします。そのためフィルムに強度を出すため、PP芯で補強します。

6ページ